にしおイズムInstagram運用方針
更新日:2023年4月26日
ページ名
ページ名:「240ism」公式Instagram(外部リンク)
1 アカウント
(1)ソーシャルメディアサービス名 Instagram
(2)アカウント名 240ism にしおイズム【公式アカウント】
(3)URL https://www.instagram.com/240ism/
(4)事業主体 西尾市
(5)管理・運用 委託事業者 株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン
2 発信内容
にしおイズムをPRする画像及びこれに付随する情報を発信します。
3 運用方法
- Instagram利用者が、キャンペーン等において指定したハッシュタグを付けて投稿した場合は、本運用方針に同意したものとみなし、運用者が選考のうえ再投稿(リポスト、リグラム)をした画像を掲載することを原則としています。
- 原則として、利用者からのコメント及びダイレクトメッセージ等に対しての対応は保証しませんが、貴重な御意見として参考にさせていただきます。ただし、キャンペーン等の実施にあたっては、この限りではありません。
4 禁止事項
- 以下の各項に該当する場合、予告なく投稿の削除その他必要な措置を取る場合があります。
- 法律、法令もしくは条例に違反するもの、またはその恐れのあるもの
- 西尾市または第三者に迷惑、不利益、損害を与えるもの、またその恐れのあるもの
- 西尾市または第三者の財産、プライバシーなどを侵害するもの、またその恐れのあるもの
- 特定の個人、団体を誹謗中傷するもの
- 公序良俗に反するもの、またはその恐れのあるもの
- 当ページの運営を妨げるもの及び支障をきたすもの
- 西尾市を含む第三者になりすますもの
- 虚偽または事実誤認の内容を含むもの
- 個人を特定する内容を含むもの
- わいせつな表現などを含むもの
- 政治活動、選挙運動及び宗教活動を目的とするもの
- 有害なプログラム等
- 発信内容と無関係な内容
- そのほか、西尾市が不適切と判断するもの
5 知的財産権
- にしおイズムに掲載している個々の情報に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、西尾市または西尾市以外の原著作者等に帰属します。
- にしおイズムの内容について、「私的利用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。ただし、インスタグラムの機能を活用し、情報拡散していただくことは問題ありません。
6 免責事項
- にしおイズムで提供する情報は、その正確性、最新性の確保に努めていますが、完全さを保証するものではありません。
- にしおイズムに掲載する情報に関して、またはにしおイズムを利用したことでトラブルや損失、損害が発生しても、一切の責任を負いません。
- ユーザーにより投稿された「リポスト」、「コメント」等について一切の責任を負いません。
- 利用者間又は利用者と第三者間のトラブルにより、利用者または第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
- 上記のほか、にしおイズムに関連する事項に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
7 個人情報に関する取扱い
利用者から提供を受けた個人情報については、個人情報保護条例に基づき、適切に取り扱います。
8 運用方針の変更について
予告なく本方針の変更やにしおイズムの運営を中止する場合があります。