あなたの知らない島の魅力を再発見! 佐久島撮影ツアーを開催しました!
写真や動画を切り口に、市民目線で西尾らしさを発信するシティプロモーション事業「にしおイズム」の市民向け講座「佐久島撮影ツアー」を12月3日(土)に開催しました。美しい自然とアートが融合する風景を撮影し、島の魅力を発信しようと20人の方が参加してくれました。
好転に恵まれたこの日はまず、一色港佐久島行船のりばに集合。簡単な説明があった後で乗船し佐久島へ。東港に到着した後、歩いて大浦海水浴場にある会場まで移動。はじめに今回講師を務めていただく森田篤史氏から佐久島の魅力や撮影スポットなどについて講義していただきました。森田さんは地域おこし協力隊として2021年7月から佐久島の地域活性化を担っていてカメラマンとしても活動をしている方です。
講義の後、森田さんの案内で佐久島のアートスポットである「カモメの駐車場」や「イーストハウス」で撮影をしたり、1,000年の長い歴史を持つという八剱神社を巡るなど約1時間半のツアーを楽しみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この記事へのコメントはありません。